忍者ブログ

梅子和蘋果

は黄水仙で

々木公園でまず目にした花は黄水仙である。まだ芝生は枯れているが、そのわきにいくつも植えられており、多くの人の目に留まった。

  耳には太鼓みたいな音が聞こえてくるではないか。行くにつれ、音が大きくなる。一人の音楽家がドラムの稽古をしている。他の公園では見られない光景なので、僕も珍しく思った。

  行くに連れ、桜が多くなる。色んな人が花見にきていた。老いも、若きも、欧米系だと思われる人も、スカーフをかぶったイスラム系の女性も。日本も国際国家である。

  桜だが、まだどの花もしっかり木についていたように見える。遠くから見ると、ピンクの霞みたいに見え、近くで見ると5、6個の花びらもはっきり見える。どちらも良いものだ。

  そのほか、代々木公園はボランティアの方たちが季節の草花を植え、しっかり手入れもされており、パンジー、クリスマスローズ、葉牡丹、チューリップ、ヒヤシンス、クロッカスなど、実にたくさんの花が咲いていた。桜以外の木はかなり緑が出ていた。日本に限らず、春は多くの命が新たにする時だ。それから、木々には多くの野鳥も止まっていた。まだ虫の姿は見えなかったが、間もなく、姿を現すわけである。春だと感じたし、桜だけでなく、非常に多くの「命」が関連し合いながら、「春」を作っているわけである。そこから、これからの子供向け科学の文のヒントも得た。多くの命・生物をグローバルに関連し合う様子を書いてみようと思った。今までの僕は気が付かなかった事だ。やはり、これも「枠外思考」である。又、社会や政治の事はもちろん、結婚などの人生の諸問題も多くの事と関連付けて、グローバルに見ていけば、解決策なり、向上法も出てくるだろう。geijlsngi15
PR

コメント

プロフィール

HN:
No Name Ninja
性別:
非公開

P R